溝の口ステーションビル歯科HOME > 歯科用語集 > 異常習癖とは 異常習癖の意味 異常習癖とは 異常習癖の意味 用語:異常習癖 読み方:イジョウシュウヘキ 言葉の意味:習慣性の非機能的動作。顎口腔領域にみられる異常習癖には、ブラキシズム(クレンチング、グラインディング、タッピング)、異常嚥下、咬唇、咬舌、弄指、弄舌、吸引などがある。