ページの
先頭へ

溝の口駅から徒歩2分の歯医者

Q&A 歯科医院で行うPMTC(プロフェッショナルクリーニング)とは何ですか?

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯科医院で行われる専門的な歯のクリーニングのことです。これは歯科衛生士が専用の機械や器具を使用して、日常の歯磨きでは落としきれない汚れやプラーク(歯垢)、歯石を徹底的に清掃する治療法です。PMTCは、虫歯や歯周病の予防に非常に効果的であり、健康な口腔環境を維持するための重要なケアの一つです。

PMTCの具体的な手順

  1. 歯石・歯垢の除去
    超音波スケーラーや手用スケーラーを使用して、歯の表面や歯と歯の間、歯肉の周辺に付着した歯石や歯垢を取り除きます。
    歯ブラシでは届かない部分の汚れを徹底的に除去することで、虫歯や歯周病の原因となる細菌の繁殖を防ぎます。
  2. 歯の表面の研磨
    専用の回転ブラシやゴム製のカップを使い、フッ素や研磨剤を使用して歯の表面を磨き上げます。
    この工程では、バイオフィルム(細菌が形成する薄い膜)を取り除き、歯の表面を滑らかにすることで、汚れや細菌が再付着しにくくなります。
  3. 歯間の清掃
    デンタルフロスや歯間ブラシを用いて、歯と歯の間にたまった汚れや食べかす、プラークを取り除きます。
    歯間は日常のブラッシングでは清掃が難しい部分であるため、このステップが非常に重要です。
  4. フッ素塗布
    最後にフッ素を歯の表面に塗布します。フッ素は歯のエナメル質を強化し、酸による歯の脱灰(エナメル質が溶ける現象)を防ぐ働きがあります。
    この工程により、虫歯のリスクを大幅に減らすことができます。

PMTCの効果
虫歯予防
PMTCでは、虫歯の原因となるプラークや歯石を徹底的に除去するため、虫歯の発生リスクを低下させます。

歯周病の予防
歯肉周辺の汚れを除去することで、歯肉炎や歯周炎の進行を防ぎます。特に歯周病が気になる方には効果的です。

口臭の改善
歯垢や歯石の蓄積は口臭の主な原因の一つです。PMTCによって汚れを取り除くことで、口臭の改善が期待できます。

歯の美しさを保つ
歯の表面を磨き上げることで、歯が滑らかになり、自然な輝きが戻ります。また、汚れや着色が付着しにくくなります。

まとめ
PMTCは、虫歯や歯周病の予防、口臭の改善に加え、歯の美しさを保つためにも効果的なクリーニング方法です。自宅でのブラッシングでは落としきれない汚れを専門的に取り除くことができ、健康な口腔環境の維持に役立ちます。

溝の口ステーションビル歯科では、患者様一人ひとりの状態に合わせたPMTCを提供しています。興味がある方や口腔ケアについてご相談がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。